アナデンはスマホゲームでは珍しいエンカウント式にバトルとなっています。
ただ、フィアーと呼ばれる例外が存在します。
フィアーとはマップ上にシンボルで存在していて、触れることでバトルになる特殊なモンスターとなっています。
フィアーは強敵となっていますが、倒すことでレアアイテムをゲットできたりするので、積極的に倒していきたいところ。
フィアーは一度倒したら永久にいなくなるわけではなく、規定の復活時間が立てば再びマップ上に登場します。
フィアーの復活時間は?

マップ上に存在するシンボルがフィアーとなり、キャラが触れることでバトルが始まります。
またフィアーの特徴として主人公達を見つけると追いかけてくるのでちょっとしたホラーとなっています。
フィアーの強さはアイコンの色を観ることで確認することが出来ます。
基本的にフィアーと初めて出会う時は倒すことが出来ないので、バトルをしないように気をつけましょうね!
フィアーは一度倒すと6時間経てば復活します。
通常マップにフィアーはいますが、経験値の宝庫であるアナザーダンジョンにも大量のフィアーが待ち受けているので、戦う際はパーティをしっかりと整えておきましょうね!
フィアーと戦いたくない!
フィアーとは戦いたくはないけどフィアーの奥の道へ進みたいという人もいると思います。
実は上手くタイミングを合わせることで、フィアーをすり抜けることが出来て、戦わずして宝箱を回収できるんです。(移動してくるフィアーのみ)
タイミングは実際に動画を観たほうがわかりやすいと思います。
かなり絶妙なタイミングですよね。
キャラがフィアーに触れているように見えますが、当たり判定が出る前に手前と奥を行き来することで、バトルにならずにすり抜けて先にある宝箱をゲットすることが出来ます。
宝箱の番人としては大失格のフィアーたちなのでした(笑)
まとめ
今回はフィアーの復活時間についてお伝えしました。
フィアーは一度倒すと6時間経つまでは復活することはありません。
一日に最大4体まで倒すことが可能となっていますが、現実的に考えても3体となりますよね。
アナザーダンジョンに潜んでいるフィアーたちは経験値が豊富でとても美味しくなっているので、ぜひとも倒してみてくださいね!
では、最後までありがとうございました。
【関連記事】
→目次ページはこちら
→ガチャは10連と単発どっち?
→ガチャの確率はどのくらい?
→ガチャの演出はこれ
→ガチャの時間帯は関係ある?
→ガチャのタイミングはいつ?
クロノスの石を簡単に入手する方法
アナデンでガチャを引くためにはクロノスの石が必要ですが、星5の出る確率はたったの2%しかないので、簡単に入手することは出来ません。
星5をゲットするためにはガチャを引きまくるしか無いですが、そのためにはクロノスの石がたくさん欲しい・・・。
そんな時にオススメの方法があります。
これは予告なく終了することがあるので、今のうちにもらっておきましょう!
コメントを残す